【穴場紅葉スポット】八紘学園ポプラ並木

本日は【八紘学園ポプラ並木】をご紹介いたします。
初めてその名を聞く方が多いのではないでしょうか。
観光名所としてあまり取り上げられることが少ない場所ですが、ポプラ並木が本当に美しく、まさに絵になる風景と言っても過言ではないスポットです。
ぜひご覧ください。
八紘学園ポプラ並木とは
札幌市営地下鉄 東豊線の終点「福住駅」より徒歩10分ほどの場所にある八紘学園(北海道農業専門学校)の敷地内に「八紘学園ポプラ並木」はあります。敷地内といっても一般開放されていますのでご安心ください。
八紘学園は札幌ドーム13個分ほどの敷地があり、敷地内ではソフトクリームや牛乳、野菜なども販売されており、とても美味しく評判がかなり良いので、ポプラ並木だけではなくそちらも楽しめる場所となっています!その他には北海道のジンギスカンの発祥のルーツともなっている「ツキサップじんぎすかんクラブ」もあります。
本題に戻りまして八紘学園ポプラ並木は、直売所から700mほど続いています。直売所の駐車場は日々満車になるほど混み合うのですが、並木を歩いてる方はちらほら…近所の方の散歩ルートなどに使用され、観光で来られる方はあまり多くない印象でした。
日差しの当たり方によっては、ピカピカ輝いて見えるので本当に綺麗でおすすめです!
アクセス
住所:札幌市豊平区月寒東3条11丁目3−10
付近には日本医療大学やブランチ月寒などの商業施設もあり、とてもわかりやすい場所にあります。
車は直売所の駐車場を利用することができますので、お車でも安心して観光できます!
おわりに
八紘学園ポプラ並木は、秋のシーズンになるとポプラが本当に美しく色づいてくれます。お天気の良い日の散歩にもオススメの場所です。観光客は少なめなので写真を撮影する方にもオススメです。ゆっくり写真撮影できますよ。
コメントを残す